ホラーゲーム特集「 SIREN2 」

ホラーゲーム

焼にくMyuです。
世間はお盆休みということで、今日はSIREN2について書こうかなと。

出会いはとあるリサイクルショップで、2500円位で売ってたのを見かけて衝動買い。
それからすぐにプレイすることなく5年位放置。
そしてニコ生配信を始めて、配信のネタにプレイし始めたらこれがなかなか面白い。
(その時SIREN1は未プレイで2から始めた)

システムがやや複雑で、話を時系列でさせてもらえない。
なので、やっていくうちに「あーなるほど」となってくる。
考察や攻略を見てみると奥の深いストーリーなんだけど、やってても「?」となるところ多数。
ググって考察みて「あーそうやったんや」となる。

肝心のゲーム内容は、ゾンビの様な屍人になるべく見つからず、時には倒して条件をクリアしていく。
前半はそんな感じで進んでいくんやけど、後半は闇人が出てきて難易度が上がる。
闇人甲式や闇人乙式は一見の価値あり。
あとこのゲームの特徴「視界ジャック」
屍人や同行人の視界を見れるシステムで、これを使いこなせば完全スニークでクリア可能(できないステージもあるけど)

感想としては、やっぱり「視界ジャック」を駆使して無駄な戦闘を避け、条件クリアした時の達成感がいい。
あと登場人物達が実際の俳優さんの実写取り込みしてるので、リアルで不気味。
有名な所で「ピエール瀧」が出ているし声も当てている。不気味。

不気味で怖いSIREN2、是非プレイしてみて下さいね。

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました