Watch Dogs 主人公【エイデン・ピアース】という人物を考察

Watch Dogs

エイデン・ピアース.JPG

1.まずこの物語で誤解しやすいポイントがある。
 物語冒頭で命を落としたのはエイデン自身の娘ではない、
 彼の「 姪っ子 」だ。 超重要!

 では何故設定上エイデン自身の娘ではなく、あえて「 姪っ子 」にしたのか?
 そこから読み取れる エイデン・ピアース という人物像・・・

2.思うにエイデンは元々社会に馴染んでいなかったのだろう。
 そもそもエイデン自身が家庭を築き、この社会に上手く馴染めていたとしたらば
 妹が言うように「 ヒーロー気取りの自警団 」なんか元からやっていなかっただろう。
 反社会的な行動を取るのにも説得力が欠けてくるはずだ。

3.そもそも彼がまともに働いていたと語られるシーンもない、
 働いていたとしてもきっと底辺だっただろう。
 不器用な生き方しか出来ない自身をどこか差し置いて、
 社会に不満を持っていたのかもしれない。
 不器用な生き方しか出来ないのを社会のせいにすらしていたのかもしれない。
 そんな彼だからこそ彼自身の家庭は築いていないのだ、もっと言うと築けずにきたのだ。
 だからこその「 姪っ子 」設定だったのではないかと考える。

 エイデンは社会への不満と疑念を募らせ、自警団を気取りながらも
 この社会にとっては反社会的な行動を起こす人物になっていく。。

4.そして冒頭ムービーどあたまのハッキングシーンへと繋がる。
 時系列でいったら「 姪っ子 」が死んでしまう前だ。

 計画は未遂に終わるがその結果エイデンは、
 どんな相手かも分からないような巨悪を敵に回してしまう。。
 その行為が結局仇となり報復を受ける事になる。
 その結果「 姪っ子 」が亡くなってしまったのだ。

5.・・・っとここまでエイデン自身を批判してしまった物の、
 恐らくエイデンの社会に対する疑念は大方当たっているのだろう。。
 この社会を牛耳る連中はきっとロクでもない連中だ。
 実際物語が進むにつれてそれらが露呈していくのだろう。

6.っという考察をしてみたのだが・・・
 まだ3時間位しかゲームを進めてないしなんとも言えないw
 しかもメインストーリーを進めていないw

 殆ど自分の妄想ですww
 実際にゲームを進めていけばエイデンに対する見方も変わってくるのかなぁ。。

 まぁ、重要そうな所は動画に残しつつ頑張ってやっていこうと思う。
 次の考察はゲームを全部クリアしてから書こうかな。

   

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム感想へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました